虫歯は多くの人々が経験する一般的な口腔の問題ですが、その治療方法やアプローチは様々です。
当院では、高度な技術と真心のこもったケアで、患者さん一人ひとりの口腔の健康をサポートしています。
正確な診断のためのレントゲンやiTeroを活用し、患者さんに現状を理解してもらいながら、最適な治療プランを一緒に考えていきます。
治療に際しては、清潔で滅菌された機材のみを使用し、安心と安全を第一に考えています。
私たちの目指すのは、ただの治療だけでなく、患者さんとの信頼関係を築き上げること。
そのため、アットホームな雰囲気で、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
あなたの歯の健康を、私たちと一緒に最善の形で守りましょう。
当院では、治療の質を高めるため、高度な技術と機器の導入を積極的に進めています。
中でも、iTeroとレントゲンは患者さんの口腔内の状態を正確に把握するための重要なツールとして活用しています。
iTeroは、歯や歯茎の3Dスキャンを可能にする先進的なデジタル技術です。
従来の型取りに比べ、短時間で正確なデータを取得できるため、患者さんの負担が少なく、治療計画の精度も向上します。
また、iTeroを用いることで、治療前後のシミュレーションも可能となり、治療の方針や進行を患者さんと共有しやすくなります。
レントゲンも、当院の診断ツールとして欠かせません。
当院のデジタルレントゲンは、放射線量を大幅に削減しつつ、高解像度の画像を提供します。
これにより、虫歯の初期段階や歯根の状態、歯槽骨の厚さなど、目視だけでは分からない部分の詳細な診断が可能となります。
これらの技術を駆使することで、患者さんの口腔内の状態をより詳しく、より早く把握することができます。
そして、それに基づいて最適な治療方針を迅速に立てることができるのです。
当院は、このような技術を日々の診療に取り入れることで、患者さんに精度の高い治療を提供しています。
当院では、治療の質を高めるために、その前段階として治療前のカウンセリングを非常に重視しています。
治療を受ける方々にとって、未知のプロセスや痛みへの不安、治療の結果や期間に関する疑問など、多くの疑念や心配があることは自然です。
そこで、当院では患者さん一人ひとりの疑問や不安をしっかりと受け止め、それに対して明確に回答し、治療の全体像を理解していただくことを目指しています。
最初の診断時から、iTeroやレントゲンを使ったデータに基づいて、治療の必要性、その方法、期間、費用など、患者さんが知りたい全ての情報をお伝えします。
そして、治療の方針や選択肢について、患者さんの意見や希望を尊重しながら共に考えていきます。
このような徹底的な説明と相談の時間を設けることで、患者さんが自身の治療に納得し、安心して治療を受けることができる環境を整えています。
当院の信条として、医療の専門家としての知識や経験だけでなく、コミュニケーションの重要性を最前線に置くことで、患者さんの治療に対する満足度を高める取り組みを続けています。
当院では治療後のフォローアップと再発防止を大切に考えています。
治療だけではなく、その後の持続的なケアが口腔の健康を維持する鍵となるからです。
虫歯や歯周病は、一度治療を受けたからといって、完全にリスクがなくなるわけではありません。
日常のケアや生活習慣がその後の口腔の健康を大きく左右します。
そのため、当院では治療後も定期的なチェックとクリーニングを推奨しています。
これにより、初期の段階でのトラブルを早期発見し、大きな治療を要する前に予防することができます。
また、患者さん一人ひとりのライフスタイルや口腔内の状態に合わせて、最適なホームケアの方法をアドバイスします。
例えば、正しいブラッシング方法やフロスの使用方法、適切な歯磨き粉の選び方など、日常生活での小さな工夫が大きな違いを生むことが多いのです。
治療は一時的な対処であっても、再発防止という視点を持つことで、患者さんの生涯を通じた口腔の健康をサポートすることを目指しています。
持続的なケアの提案は、患者さんの健康な未来への第一歩となることを信じております。
虫歯は放置すると進行してしまい、治療の方法や時間、費用も変わってきます。
以下は、虫歯の進行度「CO、C1、C2、C3、C4」とそれぞれの特徴、治療方法をまとめたものです。
歯の状態: 歯の表面からカルシウムが少し溶け始めた状態。
自覚症状: 痛みはない。歯が白っぽく濁る。
治療方法: フッ素を塗る、フッ素入り歯磨き粉でのセルフケア。
歯の状態: エナメル質が細菌により溶け始めた状態。
自覚症状: 痛みはない。灰色や薄茶色の穴や溝が形成される。
治療方法: 虫歯を削り、白いプラスチックの詰め物をする。
歯の状態: 虫歯がエナメル質を超えて、象牙質に進行。
自覚症状: 痛みを感じる。虫歯部分が黒くなる。冷たいものや甘いものがしみる。
治療方法: 虫歯部分を削り、詰め物や被せ物をする。
歯の状態: 虫歯が象牙質を超えて、神経に到達。
自覚症状: 冷たいもの・温かいものが強くしみる。ズキズキとした痛みを伴う。
治療方法: 根管治療を行い、その上で土台を作り、被せ物をする。
歯の状態: 歯冠がほとんど失われ、根の部分だけが残る状態。
自覚症状: 冷たいもの・温かいものが強くしみる。ズキズキとした痛みが続く。
治療方法: 抜歯とその後の歯の代替処置。
これらの治療方法は、進行度や患者さんの状態に応じて異なる場合があります。
早期の段階での治療が、より簡単で費用も抑えられるため、定期的な歯科受診が推奨されます。
これまでの歯科治療は「早期発見→早期治療」でした。しかし当院では、定期的な健診を行うことにより、早期発見した患部をすぐに除去するのではなく、「長期観察」という形で、歯をすぐに削ったりせずにできる限り先送りすることを心がけています。
なぜなら、初期の虫歯は、削らなくても、セルフケアで進行を食い止めることができ、快適に過ごせるからです。まずは、お話をじっくり聞かせていただきますので、「どうして、むし歯になってしまったのか?」「これからどのようにしたらいいのか?」を一緒に考えましょう。
ただ、虫歯は、放置すればするほど進行し、治療が複雑になってしまいますし、日常の食事や会話、さらには健康全体にも影響を及ぼすことがあります。
当院では、高度な技術と設備を駆使して、一人ひとりの患者さまに合わせた治療を提供しています。
そして、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、治療の不安や疑問をしっかりと解消してから治療を進めていきます。
健康な歯と美しい笑顔は、日常生活の質を向上させる大切な要素です。
定期的な検診と、早期の治療で、あなたの笑顔を守り、豊かな生活をサポートします。
所在地 | 〒802-0007 福岡県北九州市小倉北区船場町3-5-301 |
---|---|
電話番号 | 093-511-2073 |